海外に渡航される方で、ワクチン接種を希望される方
当院で常備しているワクチンがあれば、すぐに接種が可能です。
常備していないワクチンに関しても、取り寄せて接種できるものもあります。
まずはお電話にて、ご希望のワクチン名とご希望の接種時期(いつ、どのワクチン接種がご希望か)をお知らせください、取り寄せ日時などを個別にご案内しています。
<<ご注意下さい>>
・ワクチンは一定期間を空けなければ接種できないものも多くあります。
・種類によっては、一定期間を空けて2回目、3回目と接種が必要な場合があります。2回目・3回目を適切なタイミングで接種しないと、効果が得られません。
・ワクチンによっては、渡航先で接種ができる場合もあります。渡航先の医療事情などを踏まえてスケジュールを立てることをおすすめします。日本で接種したほうがよいものを優先して、接種されることをおすすめします。
・渡航時期から逆算し、ご自身でスケジュールを管理の上、ワクチン接種の予約を取って下さい。
接種内容にもよりますが、3ヵ月前を目処に準備をすることをおすすめします。
・当院では、渡航用ワクチン接種のスケジュール管理は行っておりませんのでご了承下さい。
※ワクチン接種スケジュールに関しては、国立感染症研究所のサイトをご参照下さい。
・渡航先の国名だけをお伝え頂いても、当院では調べかねますのでご注意下さい。
一般的に渡航先だけではなく、滞在期間や場所も関係してきます。渡航先によっては証明書の提示が必要な場合もあります。
※海外渡航のワクチン詳細に関しては、厚生労働省のサイトをご参照下さい。
・ワクチン接種の当日に、発熱や体調不良の方は、来院前にお電話でご相談下さい。
・当院では英文接種証明書の発行は行っておりません、予めご了承下さい。
・規定の用紙がある方は、必ずご持参の上、受付時にご提出して下さい。
・当院が初診の方でも、ワクチンがあれば接種して頂けます。
・自費診療となります。当院でのお支払いは現金のみとなっております。
その他、渡航ワクチンの接種に関して不明点がございましたら、お電話にてお問合せください。
堀田医院 院長
近田 和余